デザートあるある~その3~
「もしもし~、卵がもうないから帰りに買ってきてね。よろしく。」
「わかったぁ。(って、卵は昨日も買ったよなぁ??)」
「おかえりぃ。シフォンケーキ作ったから食べて、感想よろしく!」
「おぉ。美味しそう^^。(ダイエット中だけど、シフォンだからいいか)」
「ん~。もうちょっと、はちみつ入れても良かったかも。あ。卵、買ってきてくれてるね。よし、明日作るから食べて、感想よろしく!!」
「えぇ。明日作るのね・・・。(明日もシフォン食べるのね)」
ダイエットを始めると誰かが、ケーキ(甘いもの)を食べさせてくれる。
人間の脳は、「糖」がほしくなる習性があるそうです。
現代では、天然だろうが人工だろうが「糖」はいつでも簡単に摂取できるようになってますが、進化の過程においては難しい時期の方がはるかに長いとのこと。
その為、少しでも糖が摂取されると、「今しかないよね。もっと、糖を摂取せねば、できる限りストックして(脂肪変えて)でも体に糖を~~。」
その結果が「現代病」ですね。ハイ。
但し、決してケーキは悪くないですからね。
美味しいもの食べることで、幸せな気持ちになれるんです。
最高じゃないですか。
「シフォンケーキって、プレーンでも美味しいし、生クリームとかも合うよね。」
「あぁ。ソウダネ。ナマクリーム。イイネェ。(ダイエット中ですけどね)」