焼き芋とわかめ二八そば
焼き芋は、冬のイメージですが私の中では、秋の食べ物の印象が強いです。
枯れ葉を集めて、焚火にしてアルミホイルに包んだサツマイモを焼く。
まぁ、最近は自宅の庭でも焚火が簡単にはできなくなっていますが・・・。
紅はるかのサツマイモを焼き芋にすると甘くて美味しいことこの上ないです^^。
お昼ご飯は、セブンイレブンの「わかめ二八そば」でした。
温かいおそばを食べるような季節になってきたんですね。
濃い目の醤油と鰹のだしがよくきいているのが嬉しいです。
関東風味と言えばいいのでしょうか。駅の立ち食いそば屋さんを思い出しました。
関西から西は、どちらかといえば薄口醤油がベースになっているので四国では中々あじわえなかったりします。
今日で、秋のお彼岸も終わります。
秋から冬になる実感が日に日に増してきた今日この頃です。